管理外の味方の数

超高速!参勤交代見まして。
あ、これから見たい人はごめん




(  °  ω  °  )


田舎の大名が江戸の嫌なやつの嫌がらせで、つい先日参勤交代で江戸から帰ったばかりなのにまたすぐ、しかも5日以内に江戸に来い!と言われたもののお金も時間も足りない中で移動中は一応大名のプライドを保持しつつ(行列の長さとか)ミッションクリアなんてできるの?!
っていう話。

この大名は結局、今まで「困った時はお互い様」精神で自分のとこも貧乏なのに食料を譲ったりとか、「めっちゃあんたのこと信頼してるよ!」オーラ全開な対応を貫いたおかげでみんなが味方になってくれた、という流れ。

返報性の心理ってやつ。
良い対応されたら相手にも優しくしたいし、嫌なことされたら相手のことも嫌いになっちゃう。

自分や、組織の中(家族だったり友達グループだったり勤め先の部署だったり)の人たちだけでどうにもならないことを、ひっくり返すきっかけや大事な力になるポイントって案外全く管理外な味方にあったりする。んじゃないかと。

映画でも突然敵だった奴が助けてくれたりとかすると士気が上がる感じするし、見てるこっちのテンション上がるし。
でも管理外の味方は所詮「管理外」なので、ハナからあいつは味方!助けてくれる!っていう勘定はできない人たちのことなんです。
(管理っていう言い方は嫌なんだけど他にいい単語思い浮かばなかった)

ええ!まさかあいつが?!
みたいな。

八方美人というのとはまた違って、きちんと自分を持って外の人たちの信頼を得れる人間でいられれば、という意味で。

時々めっちゃ嫌になるやん
ほんと腹立つこともあるし
もう、なんなんお前!みたいなのいるし

しかし、しかし。

そんな嫌なやつにもおべっかではなく誠意ある対応したりとか。
ドラえもんの名言にも「いじわるされるたび優しくしてやったらどうだろう」ってあるし、そんな感じの。

めっちゃ優しい人に最悪の意地悪できるやつが世界に何人いるだろうか( ´ω´) 

時々こんな道徳を思い返したりとか。
そういうの大事よね。
全然実行できてないけど。